【家賃支援給付金】ついに、来週、
7月14日(火)より申請受付が開始されます。
〇申請受付期間は、
2020年7 月 14 日〜 2021 年 1 月 15 日までです。
〇申請方法は、WEB上での申請になります。
7月14日に改正される予定の
「家賃支援給付金ホームページ」から
「マイページ」を作成して行います。
〇パソコンだけでなく、スマホからも申請できます。
「申請サポート会場」も順次開設(後日発表)です。
〇給付金の対象とならない契約(家賃支援給付金申請要領2-3-3)
以下のいずれかにあてはまる契約は対象になりません。
- 転貸(又貸し)を目的とした取引
- 賃貸借契約の賃貸人(かしぬし)と賃借人(かりぬし)が
実質的に同じ人物の取引(自己取引)
⇒社長の個人所有の不動産を会社が借りている場合、
親子会社(議決権50%超)での賃貸等も対象外
- 賃貸借契約の賃貸人(かしぬし)と賃借人(かりぬし)が
配偶者または一親等以内の取引(親族間取引)
⇒夫婦間や親子間での賃貸契約
家賃支援給付金申請要領 ↓
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/pdf/yoryo_chusho_gensoku.pdf
経済産業省 家賃支援給付金HP ↓
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html
〇家賃支援給付金 相談ダイヤル
電話0120−653−930 受付時間 8:30〜19:00 8月31日までは全日 9月1日以降は 平日・日曜日対応(土曜部・祝日を除く) |