2020年06月18日

【東京都感染拡大防止協力金(第2回)】 受付けが始まりました


【東京都感染拡大防止協力金】

5月7日から休業や時短を行った対象施設・店舗に対する

第2回東京都感染拡大防止協力金の受付が始まりました。

20200618.png

小出会計のお客様で、第2回の申請をなさるみなさんは、

第1回の申請もなさっておられますので、

今回の申請にあたっては、

前回添付した資料については、再提出の必要がありません。


2回目の申請では、下記の3つの書類を出すだけですみます。

  • 協力金申請書
  • 誓約書
  • 休業の状況が確認できる書類

ポータルサイトから電子申請もできますし、

郵送での申請もできます。


申請のためのポータルサイトは下記です。

東京都感染拡大防止協力金(第2回)申請サイト

   ↓ 

https://kyugyo-2-form.metro.tokyo.lg.jp/



(参考)

感染拡大防止協力金に関する東京都のHP

  ↓

https://kyugyo.metro.tokyo.lg.jp/dai2kai/index.html




posted by 小出 絹恵 at 10:49 | Comment(0) | 新型コロナ対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする 記事編集
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事を書いた税理士の小出絹恵です。
税理士 小出絹恵     税理士・行政書士・円満相続遺言支援士
     小出 絹恵

     TEL:03−5486−9686

   幼い頃、往診に来て下さったお医者さま
   女医さんでした)の顔を見ただけで、
   安心して病気が治ったような
   そんな体験が懐かしく思い出されます。
   私は皆様のそういう主治医になれたらと
   願っています。

●申告の際には必ず専門家にご相談ください。