2009年06月03日

今 何をするべきか

今朝は飛翔の会の朝食会でした。

飛翔の会は税理士仲間の会です。

今、中小企業にとって何が重要なのかexclamation×2

情報交換と勉強を兼ねた会です。

とにかく、政策で時間稼ぎをしてもらっている間に、
その先の準備を進めておかないとexclamation×2

お客様とのコミュニケーションが
とても大切です。

お客様が安心できるように頑張らないとぴかぴか(新しい)

それが、私達 税理士の仕事わーい(嬉しい顔)
タグ:中小企業
posted by 小出 絹恵 at 11:38 | 事業計画・事業承継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする 記事編集
●執筆時の税法を基に記載しております。実際の実施にあたっては、税理士等の専門家にご相談ください。
この記事を書いた税理士の小出絹恵です。
税理士 小出絹恵税理士・行政書士・円満相続遺言支援士  小出 絹恵

TEL:03−5486−9686

幼い頃、往診に来て下さったお医者さま
女医さんでした)の顔を見ただけで、
安心して病気が治ったような
そんな体験が懐かしく思い出されます。
私は皆様のそういう主治医になれたらと願っています。